こんばんは
先日 細川迄行った帰りに コーヒーでも飲んでと
細川には有名な珈琲店はあるけれど Googlemapを開いたら ネパールコーヒー店が目に入りました
行ってみよう!
何でも ネパールのバディ族は極貧で
人身売買があったり 女性は売春したり(させられたり)とか
現地で彼女達を雇って コーヒーをつくったり アクセサリー等を作ったり
それらを日本のお店で販売して生活費を賄っているみたいです
コーヒー店の売上の一部 お客さんからの寄付 物品の販売代金が
彼女達の元に毎月送金されるそうです
自分達には想像出来ない生活環境なんだろうな!
また細川の方へ行った時は立ち寄ってみようと思っています
ネパールコーヒー あっさりしていて飲みやすかったです(あくまで私の感想です)